2018年8月19日
はじめまして!!!
レシップアーレのブログへようこそ♪
まずは自己紹介から・・・
レシップアーレは自動車整備工場です。
外観が、自動車整備工場に見えないことからよく通り過される方がいらっしゃいますが・・・(申し訳ございません)
こんな感じのお店です。
“車の事が分からない方が気軽に相談できるお店をつくりたい”
そんな想いを込めた自動車整備工場で、待合室は桜の木材を使ったフローリングになっておりカフェのような空間にしております。
また、『レシップアーレ』ってどんな意味?
と、よく聞かれますがここで回答を!
現在、主流のエンジンはレシプロエンジンといいます。
レシプロエンジンは、とても繊細で複雑な構造をしています。
部品の一つひとつは、100分の1ミリ単位で仕上げられており、数百という部品が組み合わされて一つのエンジンが出来ています。
そのエンジンで生み出される力は、例えとして、重量が2トンもある自動車を100キロという速さで走らせてくれる原動力を作ってくれます。
自動車整備工場として、繊細でたくましい存在になりたい。
またレシップアーレは
『Re Ship A-RE』と書き
『Re=何度でも』気軽に相談に来てほしい
そんな想いを込めてつくった造語です。
車の事が分からない、どこに相談してよいのか分からない。
そんな方はぜひレシップアーレにお立ち寄りください。
元気なクルーでご対応させて頂きます。
皆様のご来店お待ちしております。
余談ですが・・・
ブログの途中にエンジンオイル交換が定期的に必要な理由が出てきましたが、みなさんお分かりになりましたか?
エンジンは鉄でできていて強そうに見えますが、とても繊細な部品です。繊細な部品を大事にするためにきれいなオイルで潤滑させておく、ただそれだけの事で車の寿命を長くすることができます。
定期的な車のメンテナンスは皆さまのカーライフに笑顔を与えてくれます。レシップアーレでは皆さまの安心・安全のお手伝いをしています。
~次回ブログ予告~
元気なクルー紹介・・・