本日、ブログ更新していますのは・・・
代表を務めています田中です。
ちょっとカッコよく写ってる写真使ってみました(笑)
こんな感じですが、自動車整備士の資格を持っております。
車の事が分からない女性が気軽に相談できる場所を作りたい。
そんな想いを込めた自動車整備工場のレシップアーレですが、本当に車って分からないことだらけですよね。
じゃあどんなふうに分からないのか?
◆レシップクルー香田の体験談◆
~友人との会話編~
香田「私、自動車整備工場で働き出したんだよね♪」
友人「自動車整備工場って何する所?」
・・・・・・・・
会話終了。
※友人は20代女性の方です
もうね、自動車整備工場って知名度低すぎなんですよ!
私も、名刺をお渡しする際に「自動車整備工場って何されているんですか?」とよく聞かれます。
私はそんな時「ディーラーさんと同じことしてますよ」とお伝えします。
皆さん、その一言で納得して下さいますが、よくよく考えると自動車整備っていうくくりが大きすぎる事に気が付きました。
私たち整備士は、お客様に安心と安全を提供する仕事をしています。
その安心と安全には何が含まれるか、次回のブログから自動車整備工場を詳しくお伝えしていきたいと思います。
先程の会話編に出てきたレシップクルー香田。写真はお客様に安心と安全をお伝えするために手紙を書いている姿です。またレシップクルーには頼りになる男性整備士も在籍しており皆様が笑顔でカーライフを送れるお手伝いをしています。
車の事で相談したいけれど、どこに相談してよいか分からない方はお気軽にお問い合わせください。